2014年 11月 05日
Arvvas (アルヴァス )公演決定 |
Arvvas (アルヴァス )公演が決まった。 
photo: Lars Opstad
Arvvas アルヴァス
「ヨイク × ジャズ × ロック × ポップ × ? = 世界 !!」
ノルウェーならではの先進的デュオによるプレミア・ライヴ
北欧サーミ民族歌唱とダブルベース奏者の歌がからみ合う
北欧少数民族サーミ族の伝統歌唱(吟詠)ヨイクを歌う女性シンガーSara Marielle Gaup(サラ・マリエル・ガウプ)と、現代ノルウェー・ジャズを牽引するかたわら60-70年代のロック・ポップを素材にシンプルで力強いヴォーカルとダブルベースで活動の幅を広げるSteinar Raknes(スタイナー・ラクネス)が新たなデュオを組んだ。一見まったく異なるジャンルにあるかのような二人が真の歌心の一点を共有し、あらゆる音楽の壁を越えて飛翔する、究極のヴォーカル・ユニット。
12月9日(火) 開場 19:00 開演19:30
上越 ラ・ソネ菓寮春日山店
自由席 前売 3,000 円 当日 3,500円 ドリンク+ケーキ代 500円別
12月10日(水)開場 19:00 開演19:30
柏 Nardis
自由席 前売 3,000 円 当日 3,500円 drink 代 1000円別
12月11 日(木)開場 19:00 開演19:30
横浜 Airegin
自由席 前売 3,000 円 当日 3,500円 drink 代別
12月14日(日)開場13:00 開演 13:30
新宿 Pit Inn
自由席 前売 3,500 円 当日 4,500円 drink 込 入場時整理番号付
チケット 本日より受付
ご予約お申込みはメール(ticket@spn1.speednet.ne.jp)か電話(03 3728 5690)にて Real & True/Office Ohsawa までお願いします。電話での聞き間違いなどをなくすため、できるだけメールでお願いいたします。必ず、お名前、住所(郵便番号)、電話番号、希望日、チケット希望枚数をお知らせ下さい。注意事項をご覧ください。折り返し、チケットの有無、お支払方法をご連絡いたします。
メンバー
Sara Marielle Gaup - vocal
Steinar Raknes - double bass, vocal
Sara Marielle Gaup
1983年生まれ。「ヨイクする」家系に生まれる。ユニークな声で知られる優秀な若手ヨイク歌手の一人。伝統的ヨイクと新しいタイプのヨイクの両方をうまくミックスし、ソロ公演、ワークショップ、他のアーティストとの共演を行ってきた。国際的に活躍してきたサーミのバンド Adjágas の歌手として最も知られる。
Steinar Raknes
1975年生まれ。ノルウェーで最も優れたジャズ・ベーシスト、ヴォーカリスト、作曲家の一人。恐れを知らない爆発的なダブルベースの演奏スタイルで Charles Mingus と、シンガーとしては Tom Waits やB ruce Springsteen と比べられる。ジャズ・トリオの Urban Connection での作曲と演奏、或いは Chick Corea、Michael Brecker、Bobby McFerrin、 Ola Kvernberg、Inga Juuso、 Bill Payne や Kim Wilson との共演で知られる。2001年に NTNU (旧トロンハイム音楽院)を音楽修士で卒業後、ノルウェーの多くのジャズバンドと演奏し、世界中をまわっている。自身のユニット Stillhouse ではヴォーカルとダブルベースを、自身がリーダーで曲を提供している Steinar Raknes Quartet ではダブルベースを演奏する。
企画制作: Office Ohsawa
後援: ノルウェー王国大使館

Arvvas アルヴァス
「ヨイク × ジャズ × ロック × ポップ × ? = 世界 !!」
ノルウェーならではの先進的デュオによるプレミア・ライヴ
北欧サーミ民族歌唱とダブルベース奏者の歌がからみ合う
北欧少数民族サーミ族の伝統歌唱(吟詠)ヨイクを歌う女性シンガーSara Marielle Gaup(サラ・マリエル・ガウプ)と、現代ノルウェー・ジャズを牽引するかたわら60-70年代のロック・ポップを素材にシンプルで力強いヴォーカルとダブルベースで活動の幅を広げるSteinar Raknes(スタイナー・ラクネス)が新たなデュオを組んだ。一見まったく異なるジャンルにあるかのような二人が真の歌心の一点を共有し、あらゆる音楽の壁を越えて飛翔する、究極のヴォーカル・ユニット。
12月9日(火) 開場 19:00 開演19:30
上越 ラ・ソネ菓寮春日山店
自由席 前売 3,000 円 当日 3,500円 ドリンク+ケーキ代 500円別
12月10日(水)開場 19:00 開演19:30
柏 Nardis
自由席 前売 3,000 円 当日 3,500円 drink 代 1000円別
12月11 日(木)開場 19:00 開演19:30
横浜 Airegin
自由席 前売 3,000 円 当日 3,500円 drink 代別
12月14日(日)開場13:00 開演 13:30
新宿 Pit Inn
自由席 前売 3,500 円 当日 4,500円 drink 込 入場時整理番号付
チケット 本日より受付
ご予約お申込みはメール(ticket@spn1.speednet.ne.jp)か電話(03 3728 5690)にて Real & True/Office Ohsawa までお願いします。電話での聞き間違いなどをなくすため、できるだけメールでお願いいたします。必ず、お名前、住所(郵便番号)、電話番号、希望日、チケット希望枚数をお知らせ下さい。注意事項をご覧ください。折り返し、チケットの有無、お支払方法をご連絡いたします。
メンバー
Sara Marielle Gaup - vocal
Steinar Raknes - double bass, vocal

1983年生まれ。「ヨイクする」家系に生まれる。ユニークな声で知られる優秀な若手ヨイク歌手の一人。伝統的ヨイクと新しいタイプのヨイクの両方をうまくミックスし、ソロ公演、ワークショップ、他のアーティストとの共演を行ってきた。国際的に活躍してきたサーミのバンド Adjágas の歌手として最も知られる。
Steinar Raknes
1975年生まれ。ノルウェーで最も優れたジャズ・ベーシスト、ヴォーカリスト、作曲家の一人。恐れを知らない爆発的なダブルベースの演奏スタイルで Charles Mingus と、シンガーとしては Tom Waits やB ruce Springsteen と比べられる。ジャズ・トリオの Urban Connection での作曲と演奏、或いは Chick Corea、Michael Brecker、Bobby McFerrin、 Ola Kvernberg、Inga Juuso、 Bill Payne や Kim Wilson との共演で知られる。2001年に NTNU (旧トロンハイム音楽院)を音楽修士で卒業後、ノルウェーの多くのジャズバンドと演奏し、世界中をまわっている。自身のユニット Stillhouse ではヴォーカルとダブルベースを、自身がリーダーで曲を提供している Steinar Raknes Quartet ではダブルベースを演奏する。
企画制作: Office Ohsawa
後援: ノルウェー王国大使館

by invs
| 2014-11-05 10:26
| Arvvas