2015年 09月 14日
国民一人あたりの音楽関連支出 |
興味深い統計が発表された。スイスで登記されている国際的な音楽団体のIFPI(International Federation of the Phonographic Industry)によるものだ。
それによると、世界の主要音楽産業国別マーケットサイズでは 1.アメリカ 2. 日本 3. ドイツの順だが、国民一人あたりの支出(CDなどの購買)で見ると一位はノルウェーになる。為替レートでのブレもあるだろうが、なぜノルウェーから素晴らしい音楽が多く生まれているのか納得がいく。
順位(2015年度)
1.Norway: $23.58
2.UK: $20.81
3.Japan: $20.64
4.Sweden: $19.75
5.Germany: $17.42
6.Australia: $16.26
7.USA: $15.36
8.Austria: $13.56
9.Switzerland: $13.39
10.France: $12.76
日本は金額では三位と健闘しているが、これは J-Pop の他に、アニメソング、AKB 的業界など日本特有の「音楽産業」が寄与しているためだろう。
それによると、世界の主要音楽産業国別マーケットサイズでは 1.アメリカ 2. 日本 3. ドイツの順だが、国民一人あたりの支出(CDなどの購買)で見ると一位はノルウェーになる。為替レートでのブレもあるだろうが、なぜノルウェーから素晴らしい音楽が多く生まれているのか納得がいく。
順位(2015年度)
1.Norway: $23.58
2.UK: $20.81
3.Japan: $20.64
4.Sweden: $19.75
5.Germany: $17.42
6.Australia: $16.26
7.USA: $15.36
8.Austria: $13.56
9.Switzerland: $13.39
10.France: $12.76
日本は金額では三位と健闘しているが、これは J-Pop の他に、アニメソング、AKB 的業界など日本特有の「音楽産業」が寄与しているためだろう。
by invs
| 2015-09-14 16:33
| 「その他」の重さ