2017年 05月 20日
Building Instrument + Erlend Apneseth Trio ダブル・ツアー、本日スタート |
ノルウェー新進バンド二組によるツアーが今日から始まる。今夜の会場は横浜の Airegin(エアジン)だ。
Building Instrument + Erlend Apneseth Trio ダブル・ツアー
多彩な表現を持ったこれらのバンドを一言で説明するのは至難の業だが、敢えてまとめれば以下になろう。
Building Instrument(ビュルディング・インストルメント) - 斬新なヴォーカルとファンタジックな不思議世界
Erlend Apneseth Trio (エアレント・アプネセット・トリオ) - 伝統楽器ハルダンゲル・フィドルに新たな命
ともに、ノルウェーの先進的なレーベル Hubro からアルバムをリリースしている。世界の音楽シーンの先端を行くノルウェー勢の中で最もチャレンジングで、「危険地帯」を歩むアーティストの多くがこのレーベルからリリースしている。既に多くのことが歴史的になされた音楽にあって、更に新しいものを開拓していくのは容易ではない。そこに敢えて挑むためには商業上、崖っぷちから落ちる危険をも顧みない心構えが必用だ。どこの世界でも未踏の地は手さぐりで、しばしばとがっていて危ないが、やりがいに満ちている。時代を切り開く新たな試みを心から応援したい。
Building Instrument
Erlend Apneseth Trio
Building Instrument + Erlend Apneseth Trio ダブル・ツアー
多彩な表現を持ったこれらのバンドを一言で説明するのは至難の業だが、敢えてまとめれば以下になろう。
Building Instrument(ビュルディング・インストルメント) - 斬新なヴォーカルとファンタジックな不思議世界
Erlend Apneseth Trio (エアレント・アプネセット・トリオ) - 伝統楽器ハルダンゲル・フィドルに新たな命
ともに、ノルウェーの先進的なレーベル Hubro からアルバムをリリースしている。世界の音楽シーンの先端を行くノルウェー勢の中で最もチャレンジングで、「危険地帯」を歩むアーティストの多くがこのレーベルからリリースしている。既に多くのことが歴史的になされた音楽にあって、更に新しいものを開拓していくのは容易ではない。そこに敢えて挑むためには商業上、崖っぷちから落ちる危険をも顧みない心構えが必用だ。どこの世界でも未踏の地は手さぐりで、しばしばとがっていて危ないが、やりがいに満ちている。時代を切り開く新たな試みを心から応援したい。


by invs
| 2017-05-20 11:42