2018年 12月 08日
Maria Kalaniemi 日本公演 |
Maria Kalaniemi (マリア・カラニエミ)公演が決まった。
photo: Pentti Hokkanen
フィンランド・アコーデオンの女王
11/27 国家賞受賞記念
日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念
2/13 水 19:00 19:30 新潟 Jazz Flash
2/14 木 19:00 19:30 金沢 もっきりや
2/15 金 18:30 19:00 三軒茶屋 Salon Tessera
2/16 土 14:00 14:30 稲毛 Candy
2/17 日 12:30 13:00 柏 Nardis 19:00 19:30 横浜 Airegin
(時間はオープン、公演スタート時間)
全て 前売 4,000円 当日 4,500 円 drink 別 (但し、Salon Tessara drink なし)
*一部フライヤーに三軒茶屋の会場オープン・スタート時間を遅くかいたものがありますが、これは間違いです。
チケット
ご予約お申込みはメール(ticket@spn1.speednet.ne.jp)にて Real & True/Office Ohsawa までお願いします。必ず、お名前、住所(郵便番号)、電話番号、希望日、チケット希望枚数をお知らせ下さい。注意事項をご覧ください。折り返し、チケットの有無、お支払方法をご連絡いたします。

photo: Elina Brotherus
Maria Kalaniemi
フィンランドの現代アコーデオン・プレイヤーの代表者の一人。ボタン・アコーデオンというタイプのアコーデオンのマスターだ。かつて Niekku とAldargazというグループのメンバーでシベリウス・アカデミー・フォーク音楽部門の一員であった。現在ではそこで教えている。ルーツをフォークとクラシックに置いてはいるが、彼女の視野と能力は既存のスタイルをはるかに凌駕する。技術的に素晴らしく、インプロヴィゼーションにたけ、力強く、直観的でセンシティヴな作曲家で、曲は多くの側面をスタイルとして感じさせるが、彼女のパーソナリティーが一番に出ている。マリアにとってメロディーが意味であり、聴く者は必ずや彼女のメッセージを深く感じるであろう。
試聴
企画制作 Office Ohsawa
後援 フィンランド大使館

フィンランド・アコーデオンの女王
11/27 国家賞受賞記念
日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念
2/13 水 19:00 19:30 新潟 Jazz Flash
2/14 木 19:00 19:30 金沢 もっきりや
2/15 金 18:30 19:00 三軒茶屋 Salon Tessera
2/16 土 14:00 14:30 稲毛 Candy
2/17 日 12:30 13:00 柏 Nardis 19:00 19:30 横浜 Airegin
(時間はオープン、公演スタート時間)
全て 前売 4,000円 当日 4,500 円 drink 別 (但し、Salon Tessara drink なし)
*一部フライヤーに三軒茶屋の会場オープン・スタート時間を遅くかいたものがありますが、これは間違いです。
チケット
ご予約お申込みはメール(ticket@spn1.speednet.ne.jp)にて Real & True/Office Ohsawa までお願いします。必ず、お名前、住所(郵便番号)、電話番号、希望日、チケット希望枚数をお知らせ下さい。注意事項をご覧ください。折り返し、チケットの有無、お支払方法をご連絡いたします。

Maria Kalaniemi
フィンランドの現代アコーデオン・プレイヤーの代表者の一人。ボタン・アコーデオンというタイプのアコーデオンのマスターだ。かつて Niekku とAldargazというグループのメンバーでシベリウス・アカデミー・フォーク音楽部門の一員であった。現在ではそこで教えている。ルーツをフォークとクラシックに置いてはいるが、彼女の視野と能力は既存のスタイルをはるかに凌駕する。技術的に素晴らしく、インプロヴィゼーションにたけ、力強く、直観的でセンシティヴな作曲家で、曲は多くの側面をスタイルとして感じさせるが、彼女のパーソナリティーが一番に出ている。マリアにとってメロディーが意味であり、聴く者は必ずや彼女のメッセージを深く感じるであろう。

試聴
企画制作 Office Ohsawa
後援 フィンランド大使館
by invs
| 2018-12-08 14:09
| Maria Kalaniemi