2021年 03月 28日
György Sándor Ligeti (ジェルジュ・シャーンドル・リゲティ)とジャズ |
3/25 の ドイツのラジオ番組 Deutschlandfunk Kultur でハンガリー系オーストリア人で現代作曲家の György Sándor Ligeti (ジェルジュ・シャーンドル・リゲティ、ハンガリーは日本と同じで本当は姓を先に書くがここではそうしていない)とジャズが取り上げられた。 Ligeti 自身、彼の曲にジャズがあることを認めている。
番組案内の中でフィンランドの Aki Rissanen (アキ・リッサネン)が他の現代ジャズ・ピアニストとともに彼に言及したと書かれているが、ノルウェーの Stian Carstensen (スティアン・カシュテンセン:アコーデオン/ギター) も 2005年に来日した時に、どんな曲を聴いているかというこちらの質問に対して、リゲティを挙げていたのが印象に残っている。
György Sándor Ligeti :1923年、ルーマニア王国のトランシルヴァニア生まれ。1956年にオーストリアに移住するまでハンガリー人民共和国に住む。1968年にオーストリア国籍となる。1973 年にドイツの Hamburg Hochschule für Musik und Theater (ハンブルク音楽演劇大学)の作曲科の教授となり1989 年の定年まで働く。2006年ウィーンで死去。

映画「2001年宇宙の旅」で Ligeti が使われている。
2001 Space Odyssey と Ligeti
Aki Rissanen は 2017年、Stian Carstensen は 2004年、2005年、2008年、2011年、2017年 Farmers Market として Real & True Live Series に出演している。
by invs
| 2021-03-28 09:55