2022年 12月 28日
フィンランドのバンド Barlast(バーラスト)、映像作品とコラボレーション |
Barlast が行っているコラボレーションの一つについて触れておこう。

Breaks at Dawn の映像より
フィンランド、ヘルシンキを拠点に活動するメディア・アーティストの Nina-Maria Oförsagd(ニーナ・マリ―ア・オッフォッシェ)の映像作品 "Breaks at Dawn" (明け方)に音楽を提供するものだ。それも、その場のインプロヴィゼーションで作られた映像に、インプロヴィゼーションでライヴ演奏をつけるという作品だ。
Nina-Maria は説明する。
「"Breaks at Dawn" : あたりが暗く、何も起きない時間、巨大都市が目を覚ます前の裂け目、日常の外で我々は行動する。時間が関係なくなるとき、周りはどうなるのだろうか。」
映像には東京のイメージも集められている。
"Breaks at Dawn" Live Trailer - 右上の Vimeo ヴィデオをクリック
「ライヴ・シネマでまだ誰も見たことのない、パーフォーマンスしているアーティストすらも見たことのない映画を見る。頭の中で点と点をつないでストーリーを作るかも知れないし、ストレートに音楽サウンドトラックと映像を楽しむかも知れない。どちらにしても、"Breaks at Dawn" はあなたを行ったことのない所につれて行く。
映像を VJ プログラムを用いて即興で編集する Nina-Maria Oförsagd と音楽をライヴで即興演奏する Barlast の合同の実験的フイルムだ。Barlast は作曲とインプロヴィゼーションの境がどこにあるのか確かめる。彼らは古代及び現代のノルデイック・フォーク音楽の伝統的要素と、エレクトリック・ギター、ヨーロッパ・ジャズとインプロヴィゼーション音楽とを合わせている。」
Barlast / Oförsagd: Breaks at Dawn
Improvised Live Cinema show 45-60min, ongoing 2019-
Sponsored by Svenska kulturfonden/ Swedish Cultural Foundation in Finland, Arts Promotion Center Finland, Stiftelsen Tre Smeder
「 Barlast/ Oförsagd の "Breaks at Dawn" 用に、台北でのレジデンス 、その後の香港と東京での滞在でヴィジュアルな素材を作り始めた。」
Breaks at Dawn はライヴ・ヴァージョン以外に映画ヴァージョン(音楽はBarlast の CD より)もある。
photo: Ruusa Johansson
by invs
| 2022-12-28 09:01
| Barlast