2014年 05月 14日
Huntsville - 2月のライヴ写真 |
2/3、東京代官山の「山羊に、聞く?」にてライヴを行った Huntsville の写真を掲載する。このノルウェーのバンドは最初から最後までインプロヴィ―ゼーションで通すが、そこには自ずとストーリーのようなものが立ち現われる。長年、いろいろな形で演奏をともにした後、一緒にバンドを結成し、演奏内容を熟成していっただけのことはある。一つの有機体として機能する。
バンド結成にタブラ・マシーンが大きな役割を果たしたというのが面白い。演奏にフリーな環境を与えることは大事だが、そのフリーとは完全自由ではなく、いろいろな意味で制約(タブラ・マシーンも制約要素)が設けられている。それがインプロという選択の中で無意識的に作用するよう、バンド・メンバー間の精神的な価値観共有が要請され、実際に時間をかけて養成されていったのだろう。






photos: 前沢春美
バンド結成にタブラ・マシーンが大きな役割を果たしたというのが面白い。演奏にフリーな環境を与えることは大事だが、そのフリーとは完全自由ではなく、いろいろな意味で制約(タブラ・マシーンも制約要素)が設けられている。それがインプロという選択の中で無意識的に作用するよう、バンド・メンバー間の精神的な価値観共有が要請され、実際に時間をかけて養成されていったのだろう。







▲
by invs
| 2014-05-14 11:31
| Huntsville
|
Trackback
|
Comments(0)