2017年 04月 07日
Sonar, David Torn と Bill Bruford |
ミュージシャン達はつながっている。
今月中旬に初来日スタートを切るスイスのバンド Sonar は次のアルバム・プロデュ-スをギタリストの David Torn に任せている。既にスタジオでの録音は終わり、曲のファイルは David の元に送られた。
この David が1986 年にECM レーベルからリリースしたアルバム "Cloud about Mercury"にドラマーとして Bill Bruford が入っている。ちょうどその頃、アメリカのテレビ番組 New Visions で、Bill が司会役で David を紹介している映像がある。David のスタジオ・ソロ・ライヴも入っている貴重な映像だ。
映像
Bill Bruford の紹介部分はごく短い。David に対して「自分はDavid のギターのどこが気に入っているのか」と聞くのに対してDavid が「vague sound(あいまいな音) とdirect sound(ダイレクトな音) の両方が好きだから」と答え、また、「どうやってDavid のバンドにBill が入ったのか」という質問について、David が「Bill に手紙を書き、Bill がすぐに返事を出した」と答えている。
"Cloud about Mercury "ライヴ映像 - 1987、ドイツ、フランクフルト
David Torn - guitars/effects/electric koto
Mark Isham - trumpet/keyboards
Bill Bruford - drums/ electronic percussion
Mick Karn - bass
(Real & True Live Series では一回、その前に大沢個人プロデュ-スで一回 Bill のバンド Earthworks の日本公演をやっている。引退したBill の日本での最終公演はこのEarthworks だった。)
今月中旬に初来日スタートを切るスイスのバンド Sonar は次のアルバム・プロデュ-スをギタリストの David Torn に任せている。既にスタジオでの録音は終わり、曲のファイルは David の元に送られた。
この David が1986 年にECM レーベルからリリースしたアルバム "Cloud about Mercury"にドラマーとして Bill Bruford が入っている。ちょうどその頃、アメリカのテレビ番組 New Visions で、Bill が司会役で David を紹介している映像がある。David のスタジオ・ソロ・ライヴも入っている貴重な映像だ。
映像
Bill Bruford の紹介部分はごく短い。David に対して「自分はDavid のギターのどこが気に入っているのか」と聞くのに対してDavid が「vague sound(あいまいな音) とdirect sound(ダイレクトな音) の両方が好きだから」と答え、また、「どうやってDavid のバンドにBill が入ったのか」という質問について、David が「Bill に手紙を書き、Bill がすぐに返事を出した」と答えている。
"Cloud about Mercury "ライヴ映像 - 1987、ドイツ、フランクフルト
David Torn - guitars/effects/electric koto
Mark Isham - trumpet/keyboards
Bill Bruford - drums/ electronic percussion
Mick Karn - bass
(Real & True Live Series では一回、その前に大沢個人プロデュ-スで一回 Bill のバンド Earthworks の日本公演をやっている。引退したBill の日本での最終公演はこのEarthworks だった。)

▲
by invs
| 2017-04-07 23:05
|
Trackback
|
Comments(0)